COLUMNプラティコお役立ちコラム

#

真面目なストレートがデジタルパーマにも大活躍!

縮毛矯正

こんにちは、プラティコ技術担当のオージローですニコ

プラティコの真面目なストレート、デジタルなパーマにもお使いいただいているサロン様が増えております。
これまでプラティコではデジタルパーマにアルカリ性のUH/Hを使用するケースもありましたが、 髪が細い方やダメージ毛には強すぎることがあります。

 仕上がりはしっかりカールがつくけど、パサつきやすい… そんなお悩みを解消するのが、Z-1とSS+GMTです! 

これらはpHが低く、髪への負担が少ないため、 デジタルパーマでも柔らかく滑らかな仕上がりが実現します。

 

Z-1とSS+GMTの特長

 ✔️ Z-1(中性タイプ) 

 

 中性領域で作用するため、ダメージ毛にも優しく浸透。デジパでも弾力のあるカールに仕上がる。軟毛~エイジング毛にも対応可能 

 

✔️ SS+GMT(酸性タイプ) 

 

酸性領域で還元作用が働き、毛髪への負担を軽減。カールがしなやかで柔らかい質感に。

デジパ施術のポイント

① 薬剤選定は髪質やカール感により調整 

・細毛、ダメージ毛 → SS+GMT
・エイジング毛、カラー毛 → Z-1

 

② 放置時間はしっかり確保 

デジタルパーマの場合も、20分以上の放置が理想です。
特にGMTの場合は還元のスピードがゆっくりなため、25分は置いていただきたいところです。

 

男性にもデジタルパーマ

メンズのデジタルパーマにも◎

より詳しい選定方法は個別にお問い合わせいただけますようお願いいたしますほっこり

こちらのブログもご参照ください。
真面目なストレート:成功の鍵はカウンセリングと薬剤選定にあり

 

真面目なストレートで理想のデジパを!

Z-1とSS+GMTなら、柔らかくツヤのあるデジタルパーマが実現可能!
「カールはしっかり、でもパサつきは抑えたい」そんなお客様に、ダメージレスでふんわり仕上がるデジパをぜひご提案ください!