COLUMNプラティコお役立ちコラム

#

縮毛矯正の季節に備える!マジストの魅力、どう伝える?

縮毛矯正

こんにちは、プラティコ技術担当のオージローですニコ

今回は、
「真面目なストレート(通称:マジスト)をお客様にどう案内したらいいのか分からない」
「どんな言葉で伝えれば良さが届くのか悩む」
というサロン様に向けて、お客様への伝え方のヒントをお届けします。

 

ちょうど、縮毛矯正のお客様が増える時期です。マジストの特徴をしっかりと伝えて、メニュー提案やカウンセリングにご活用ください。

ノンシリコンでオーガニックオイルを配合

マジストはノンシリコン処方で、髪と頭皮への負担を軽減しながら自然な仕上がりを実現します。さらに、オーガニックオイルを配合しているため、柔らかくまとまりのあるストレートに導きます。質感の良さや、施術後の手触りの違いは、お客様にもきっと実感していただけるはずです。

髪質やクセに合わせた、あなただけの施術

当店で使用している「真面目なストレート(マジスト)」は、髪の状態やクセの種類、年齢による変化などをしっかり見極めたうえで、美容師が最適な薬剤を選び、丁寧に施術いたします。

◎ダメージが気になる方には、負担を抑えた【酸性タイプ】

◎年齢とともに現れるうねりやまとまりにくさには【中性タイプ】

◎健康でしっかりとした髪質には、クセをしっかり伸ばす【アルカリ性タイプ】

こうした薬剤の選択肢を活かしながら、お一人おひとりに合わせたストレートを提供できるのが、当店の縮毛矯正技術の強みです。

年齢髪をいたわる、中性タイプの贅沢ケア

特におすすめなのが、中性タイプ。

 

レブリン酸・活性ケラチン・ファイバーハンスといったエイジング毛をケアする成分がたっぷり配合されているので、年齢によって変化した髪にも、ハリ・コシ・ツヤを与えながらストレートに仕上げられます。
「昔よりクセが出てきた…」「ボリュームが出にくくなった…」というお客様にも、自信を持っておすすめできる処方です。

(サロン様でトスプラ(Tos+)を導入されている場合)

マジストにトステアをプラスすることでワンランク上の仕上がりに。

 

 

髪への負担をより軽減しながら、しっとり感・なめらかさ・ツヤ感を強化できます。

 

=======================

 

いかがでしょうか。
これからの時期は、縮毛矯正メニューを見直す絶好のタイミングです。マジストの魅力をお客様に丁寧に伝えることで、“私のために選ばれたストレート”という特別感を演出しながら、信頼やリピートにつなげることができます。

ぜひ、マジストの特長を活かして、ストレートメニューの価値を高めてみてください。

そして、来月からはプラティコ祭りも始まります(期間:5月中旬〜6月中旬)。縮毛矯正の繁忙期を迎える前に、ぜひマジストの準備を整えていただければと思います。